新着情報

News

アーカイブ

2023-07-21

新築一戸建て住宅 モノの収納率はどれくらいあればいい?

新築の収納率をしっかり考えておかないと、暮らしの快適さに影響してしまいます。

住まい全体の面積のうち、クローゼット、押し入れ、納戸、パントリーなどの収納部分の面積の比率については計算式に当てはめて割り出します。

 

「収納面積÷総床面積×100」で求めることができます。

一般的に新築一戸建てで10~15%、新築マンションで8〜13%以上あるのが理想的です。

 

ただし、収納率一般的な数値のため、モノが捨てられない、片付けが苦手、すっきりした暮らしを叶えたいなど、自分たちに合った収納量を考えることが大切です。

2023-06-16

トイレリフォーム デザインや機能性でのおすすめは?

トイレをリフォームするなら『一体型』『タンクレス』をおすすめします。

一体型は凹凸の少ないシンプルなフォルムが特徴です。

 

これによりトイレ掃除という苦手な拭き掃除などが楽になります。

キレイを維持したり、まとまりある空間にしたいというなら一体型をおすすめします。

 

デザイン性よりも節水効果を期待したいのならタンクレスをおすすめ。

こちらも凹凸のないシンプルなフォルムで、ホコリが溜まりにくい仕様です。

 

しかもタンクがないのでコンパクトに設置ができ、トイレが広く使えるメリットも。

ただ、一体型に比べて本体価格は割高感あるので、予算に見合う製品をチェックしましょう。

 

2023-05-19

便器にこだわりたい!でも価格は抑えたい!おすすめは?

トイレをリフォームする場合には、費用と要望がセットになりますよね。

こだわりたいけれど、安く工事をしたいというのが本音だと思います。

 

最も抑えられる価格帯のトイレ本体となるのは『組み合わせタイプ』です。

タンクの手洗い有無しが選べたり、節水やお掃除機能などの必要な機能付き便座を選べたりします。

 

しかも、リフォーム後まで考えられていますよ。

たとえば、便座が故障した場合には便座のみを交換できるのは組み合わせタイプならではのメリット。

マンションなどでは階層によっては水圧が低いケースも。

 

設置してから水の流れる勢いが悪いって心配にならないのもタンク式の魅力です。

2023-04-21

トイレリフォーム 水漏れリスクの少ない床排水のメリット

トイレリフォームは汚れることを考慮し、掃除をしやすくする機能性壁紙への張替えだけでなく、設置する便器のために壁排水から床排水への工事もできます。

床排水リフォームのメリットは見た目がスッキリし、壁排水と比較しても水を多く使わない節水効果があることです。

 

壁排水タイプというのはマンションに多く、便器の後ろの壁、横の壁に排水管を通しているので、壁が薄いと流れる音にも悩まされます。

 

また、水漏れリスクも床排水に比べて高いことが言われています。

そのため、戸建て住宅にこそ多い床排水タイプのトイレリフォームをおすすめします。

2023-03-17

トイレリフォーム その費用は?予想外の出費も考えよう

リフォームはトイレ本体となる便器の費用も加わるので、予想よりもかかる可能性が。

最近の便器は機能性が向上していますが、シンプルなものなら約5万円~。

 

和式トイレからの工事なら配管工事もかかり温水洗浄便座で約10万円~です。

さらに空間を広くするタンクレス型なら15万円〜かかる場合もあります。

 

工事費用は~20万円以上です。また、便器交換はしない場合でも製品にもよりますが、部品交換が必要にもなります。

温水洗浄便座は約7年で交換。タンク内の部品は10年、パッキンや配管は20年での交換が目安です。

2023-02-17

ちょっと待った!トイレリフォーム工事は配水管がカギ

トイレリフォームをしたい!そう思って便器だけを市販で買っておこう!なんて思っていませんか?

便器には床排水と壁排水の2種類のタイプがあります。

 

リフォームをしたい場合、現在設置されている便器の排水方式を確認してみてください。

同じ方式の便器を選ばないと、工事費がかさみます。

 

ちなみに、壁・床どちらの排水の場合でも年月が経過すると排水管は劣化しますので、便器交換しなくとも適した時期に排水管交換工事をしましょう。

2023-01-01

年始の挨拶

謹んで新春のおよろこびを申し上げます。

昨年中は格別のお引き立てを賜りましたこと、厚く御礼を申し上げます。

 

今年の干支は癸卯の年です。

兎には跳ねる特徴があります。

このことから、卯年は景気が上向きに跳ねる、回復すると言われております。

卯年は、株式市場にとっては縁起の良い年として知られています。

 

また、卯は穏やかで温厚な性格であることから、家内安全などの意味も持ち合わせています。

兎の跳躍する姿から兎は「飛躍」「向上」を象徴するものとして昔から親しまれてきました。

他にも植物の成長という意味などもあり、卯年は新しいことに挑戦するのに最適な年と言われています。

 

このようなことからも、卯年は実りある一年となることに期待ができるのではないでしょうか。

弊社でも、さらに前向きに何事にも取り組んでいく所存です。

 

新しき年、皆様のご要望により一層お応えできるようさらに精励してまいります。

本年もご厚誼のほどお願い申し上げます。

2022-12-30

年末の挨拶

本年も格別のご愛顧を賜りましたこと、心より御礼申し上げます。

師走に入り、慌ただしくなってきましたが、貴社ますますご清祥のことと心よりお喜び申し上げます。

 

さて、本年も数えること残り少なくなって参りました。

本年も、新しく取り組むべきことなどが多く、常に学ぶべきことが多い一年でした。

 

皆様には本年も多大なるご協力を頂きまして、誠にありがとうございます。

少しずつ新しいことにも慣れ、新しい習慣などにも慣れ、今後も定着していくことを願っております。

まだまだ先行きの見えない昨今ではございますが、日々の努力によって明るい日々になることを信じております。

 

今後も予期せぬ事態などに対して前向きに取り組めるよう、日々精進していきたいと思います。

 

そのためにも、まずは健康第一に過ごしたいと思っております。

皆さまにおかれましても、健康に留意しお過ごしください。

 

末筆ながら、皆様方のご健勝をお祈りしますとともに、今後なお一層ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

Copyright © ニシダ工務店. All Rights Reserved.